ねこじゃすり
猫を魅了する魔法の装備品!
【最新機種】GoPro hero11 Black
最新機種でVlogの思い出を撮影しよう!
ペヤング ソースやきそば 120g×18個
とりあえず保存食として買っておけば間違いなし!
ドラゴンクエスト メタリックモンスターズギャラリー メタルキング
みんな大好き経験値の塊をデスクに常備しておこう!
BANDAI SPIRITS ULTIMAGEAR 遊戯王 千年パズル 1/1スケール
もう一人の僕を呼び覚ませ!!
MOFT X 【新型 ミニマム版】 iPhone対応 スマホスタンド
Amazon一番人気のスマホスタンド!カード類も収納出来てかさ張らないのでオススメです!
サンディスク microSD 128GB
スマホからSwitchまで使える大容量MicroSDカード!
スポンサーリンク
目次
誰だこんなに無駄なファイルを作ったのは!
身に覚えのない謎ファイルを発見
ある日、WordPressディレクトリの整理をしていると、アップロードした画像の中に身に覚えの無い画像ファイルが大量に作成されているのに気づいました。
 
| 
					 1 2 3 4 5 6 7 8 9  | 
						ls -la 合計 21464 drwxr-xr-x 2 apache apache  12288  5月 10 11:18 . drwxr-xr-x 4 apache apache   4096  5月  3 16:52 .. -rw-r--r-- 1 apache apache 231468  5月  5 15:23 fujiokaSkyDivingEye-1024x560.png -rw-r--r-- 1 apache apache  36185  5月  5 15:23 fujiokaSkyDivingEye-300x164.png -rw-r--r-- 1 apache apache 141142  5月  5 15:23 fujiokaSkyDivingEye-730x410.png -rw-r--r-- 1 apache apache 145848  5月  5 15:23 fujiokaSkyDivingEye-768x420.png -rw-r--r-- 1 apache apache 189967  5月  5 15:23 fujiokaSkyDivingEye.png  | 
					
この中の、fujiokaSkyDivingEye.pngについては意図的に管理画面からアップロードしたファイルですが、その他の各サイズごとに分かれているファイルはアップロードした記憶がありません。
WordPressのありがた迷惑機能の仕業
これはWordpressの画像アップロード時の初期設定として、大サイズ/中サイズ/小サイズというように、1つのアップロード画像につき3つ以上のファイルを設定値次第で自動生成してしまっているようです。
ここで自動生成された画像ファイルについては、記事にメディアを追加する際のサイズにて選択可能です。
不要なら設定を変えないと深刻な問題に
この設定、しっかりと把握しておかないと後々サーバーのディスク容量が圧迫されてしまい、新しい画像をアップロード出来なくなってしまいます。
また、あとから不要ファイルを消すにしても膨大な量だとかなり大変な作業になってしまいます。
今回は手遅れになる前に、設定を変えて自動で複数サイズが生成されないようにしてみましょう。
手順
スポンサーリンク
設定値変更
管理画面の左部メニューから設定>メディアを選択します。
初期の数値は以下のような数値が入っていると思います。
自動生成をしないようにするには、以下のように全ての数値に0と入力し、変更を保存ボタンをクリックします。
確認
では、もう一度画像をアップロードしてみましょう。
プルダウンはアップロードした実際の画像ファイルしか選べなくなりましたね。
しかし、ディレクトリにはまだ他のサイズの画像が生成されてしまっています。。。
 
| 
					 1 2 3 4 5 6  | 
						ls -la 合計 22587 drwxr-xr-x 2 apache apache  57344  5月 13 18:18 . drwxr-xr-x 7 apache apache   4096  5月  1 17:43 .. -rw-r--r-- 1 apache apache 105979  5月 13 18:18 autoGeneraterSample-768x199.png -rw-r--r-- 1 apache apache 416917  5月 13 18:18 autoGeneraterSample.png  | 
					
これはスマホ用の画像が生成されてしまっています。
これも生成されていないようにするには、{Wordpressサイト}/wp-admin/options.phpにアクセスすると、詳細設定画面が表示されるので、その中のmedium_large_size_wの値に0を入れて設定を保存ボタンをクリックします。

再確認
もう一回画像をアップロードして確認してみましょう。
| 
					 1 2 3 4 5  | 
						ls -la 合計 22109 drwxr-xr-x 2 apache apache  57344  5月 13 18:18 . drwxr-xr-x 7 apache apache   4096  5月  1 17:43 .. -rw-r--r-- 1 apache apache 416917  5月 13 18:18 autoGeneraterSample.png  | 
					
正常に出力されないようになりましたね。
終わりに
これで不要な画像ファイルが生成されないようになりました。
必要なファイルをしっかり絞り込むことでサーバー管理が楽になるので、今一度設定を見直してみてはいかがでしょうか。
									
			
			
			
			
			
			




