スポンサーリンク
Macのユーザーアイコンを変えたい!
Macでは初期設定だと、ユーザーアカウントのアイコン画像に何かしらの初期アイコンが設定されている状態だと思います。
こういうやつ
もちろん、このアイコン画像はカスタマイズが可能ですので、今回はアイコン画像の変更方法を紹介致します。
手順
設定変更
やり方はとても簡単です。
まずは、Appleメニュー>システム環境設定をクリックします。
システム環境設定ダイアログが表示されたら、ユーザとグループをクリックします。
ユーザとグループダイアログが表示されたら、アイコン画像のエリアに設定したい画像をドラッグ&ドロップします。
正しくドラッグ&ドロップが出来ると、以下のようなポップアップが表示されるのでアイコン画像の微調整をして完了ボタンをクリックします。
確認
上記でアイコン画像の変更手順は完了なので、正常に変更がされているか確認をしてみましょう。
正常に変更されていますね♪
終わりに
アイコン画像を変えるだけでも、気分が変わりますね。
また複数アカウントが混在する場合は、アイコンでのアカウント判断もしやすくなるので、気になった方は是非アイコン画像を変更してみてください♪