素敵なサムシングを独断と偏見で一方的に紹介するブログ(´・ω・`)

投稿日: 2020年12月28日
最終更新日:

【Windows10】アプリ自動導入&管理ツールの「Scoop」がChocolateyを超えていた件【Homebrew】

YouTubeも見てね♪

ねこじゃすり

created by Rinker
PEPPY(ペピイ)
¥3,850 (2024/03/15 19:03:46時点 Amazon調べ-詳細)

猫を魅了する魔法の装備品!

Anker PowerCor

created by Rinker
Anker
¥4,990 (2024/03/15 15:06:44時点 Amazon調べ-詳細)

旅行には必須の大容量モバイルバッテリー!

【最新機種】GoPro hero11 Black

created by Rinker
GoPro(ゴープロ)
¥62,000 (2024/03/15 19:06:06時点 Amazon調べ-詳細)

最新機種でVlogの思い出を撮影しよう!

レッドブル エナジードリンク 250ml×24本

created by Rinker
Red Bull(レッドブル)
¥4,080 (2024/03/15 19:03:47時点 Amazon調べ-詳細)

翼を授けよう!

モンスターエナジー 355ml×24本 [エナジードリンク]

created by Rinker
モンスター
¥4,748 (2024/03/15 19:03:48時点 Amazon調べ-詳細)

脳を活性化させるにはこれ!

ドラゴンクエスト メタリックモンスターズギャラリー メタルキング

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥3,250 (2024/03/15 19:03:48時点 Amazon調べ-詳細)

みんな大好き経験値の塊をデスクに常備しておこう!

MOFT X 【新型 ミニマム版】 iPhone対応 スマホスタンド

created by Rinker
MOFT
¥2,880 (2024/03/15 19:06:03時点 Amazon調べ-詳細)

Amazon一番人気のスマホスタンド!カード類も収納出来てかさ張らないのでオススメです!

Windows版Homebrew

皆さんは管理ツールを使っていますでしょうか?

MacであればHomebrewがあります

Windowsには長らく同じようなものがありませんでしたが、Chocolateyというパッケージ管理ツールが登場し、Windowsユーザーを喜ばせました。

今回は、さらにChocolateyより使いやすくHomebrewライクだと噂のScoopを使ってみましたので、インストール方法をご紹介しようと思います♪


A command-line installer for WindowsScoop

手順

有効化

まずはWindows10でスクリプトファイルの実行ポリシーを変更しましょう。
以下のコマンドを実行してください。

このコマンドは、インターネットから取得したスクリプトを利用出来るようにするコマンドです。

実行ログは特に出ないので出力がなくても気にしなくてOKです。

次に、Scoopをダウンロードしてきましょう。

取得には、WindowsのPowerShellに搭載されているiwrコマンドを利用します。

これでScoopのインストールは完了です。

Gitコマンドのインストール

Scoopは内部的にGitコマンドを利用しているらしいので、このまま実行しようとしても以下のようなエラーが出力されると思います。

なので、まずはScoopを使ってgitをインストールしてみましょう。

これでgitのインストールが完了しましたね。

Scoopのヘルプオプションで使えるコマンドの一覧が確認出来ます。

VSCodeをインストール

では、試しにVSCodeをインストールしてみましょう。

まずはsearchコマンドでVSCodeが存在するか確認してみます。

むむ、それっぽいものがありませんね。

試しにinstallしようとしてもやはり存在しないと言われてしまいます。

extrasバケットを追加

どうやらScoopはリポジトリのようなバケットの概念があり、デフォルトだとmainバケットしか参照しないので、主にGUIを管理しているextrasというバケットを追加する必要があるようです。

試しに現在参照しているバケットを確認してみましょう。

確かにmainバケットしか登録されていませんね。

では、以下のコマンドでextrasバケットを追加してみましょう。

確認

以下のコマンドで再度バケット一覧を確認です。

無事に追加されていますね♪

searchコマンドにもヒットするようになりました。

では、再度インストールを試してみましょう。

無事にVSCodeのインストールが完了しました。

インストールしたツールを一覧表示するlistコマンドでも念のため確認です。

こちらも問題なく追加されていますね♪

これで、VSCodeを利用する準備が出来ました。

コマンドだけでGUIアプリの登録を出来るのはやはり便利ですね♪

アンインストール方法

では、次はVSCodeをアンインストールしてみましょう。

アンインストールもとても簡単で、scoop uninstall {名称}で簡単に行えます。

これでVSCodeのアンインストールが完了しました。

これはHomebrewの代わりになりうるぞ!

終わりに

以上のようにChocorateyを超える管理ツールでしたね。

Windowsユーザーであれば、是非ともオススメなので是非試してみてはいかがでしょうか♪

CATEGORIES & TAGS

IT