素敵なサムシングを独断と偏見で一方的に紹介するブログ(´・ω・`)

投稿日: 2020年3月20日
最終更新日:

【色々試した結果一番簡単】Switchのポケモン剣盾の無限ワットバグをマイコンで自動化する方法【Python・Arduino IDE不要】

YouTubeも見てね♪

[ノースフェイス] THE NORTH FACE メンズ アウター マウンテンライトジャケット

created by Rinker
THE NORTH FACE(ザノースフェイス)
¥33,000 (2025/01/05 13:22:08時点 Amazon調べ-詳細)

防水暴風で耐久性抜群なので旅行で大活躍です!

ペヤング ソースやきそば 120g×18個

created by Rinker
ペヤング
¥3,280 (2025/01/05 12:33:38時点 Amazon調べ-詳細)

とりあえず保存食として買っておけば間違いなし!

レッドブル エナジードリンク 250ml×24本

created by Rinker
Red Bull(レッドブル)
¥4,000 (2025/01/05 12:33:39時点 Amazon調べ-詳細)

翼を授けよう!

モンスターエナジー 355ml×24本 [エナジードリンク]

created by Rinker
モンスター
¥4,718 (2025/01/05 12:33:40時点 Amazon調べ-詳細)

脳を活性化させるにはこれ!

Bauhutte ( バウヒュッテ ) 昇降式 L字デスク ブラック BHD-670H-BK

created by Rinker
Bauhutte(バウヒュッテ)
¥15,855 (2025/01/05 12:09:12時点 Amazon調べ-詳細)

メインデスクの横に置くのにぴったりなおしゃれな可動式ラック!

MOFT X 【新型 ミニマム版】 iPhone対応 スマホスタンド

Amazon一番人気のスマホスタンド!カード類も収納出来てかさ張らないのでオススメです!

サンディスク microSD 128GB

スマホからSwitchまで使える大容量MicroSDカード!

自動でワット金策をしたい!

育成環境の緩和に感謝

皆さんはポケモン剣盾やってますか?

ポケモン大好き人間の筆者は相変わらず好きなポケモンを厳選してはカジュアルバトルにて対戦をして楽しんでいます。

今作ではミントによって性格を変えたり、教え技は後から覚えられたり、前作に引き続きおうかんによって個体値も簡単にVにする事が出来るためとても簡単に育成をする事が出来ます♪

ただ、育成の一番のキモでもある努力値ですが、こちらもタウリンやブロムヘキシンなどのドーピングアイテムにより252まで簡単に一気に割り振る事が出来ることになったのもとても大きいですね。

膨大なお金が必要

しかし、ドーピングアイテムによる限界値までの投与が可能になった分、金策の重要性が上がりました。。。

キョダイマックスニャースによる金策も、1周約15分で約36万円、さらに常にコマンド操作をしなければいけない点とゴーストタイプ使いのウェイ君が来た時点でその試合ではキョダイマックスによる金策が無効化されるのがとてもメンタル的に疲れます。笑

巷で見つけた自動化を試してみる

そこで今回は有名な時渡りによるワットバグを用いた金策マイコンによるSwitch自動操作と合わせて放置でひたすらワットを稼ぐ方法を実際に試してみようと思います。

Arduino IDEを使う方法だったり、pythonを使う方法だったり色々試してみましたが、個人的に今回紹介する方法が一番簡単だったのでご紹介します♪

やり方

前提

今回ご紹介する方法については、プログラムのミスバージョンその他予期せぬ原因によって、セーブデータや本体、その他機器に問題が発生する可能性があります。

お試しの際は必ず自己責任でお願いします!

また、時渡りによるワットバグについては本記事では説明を割愛しますので、各自で調べてみてください。

事前に購入しておく物

今回は以下の機器を使用するので事前に用意しておいてください。

プレイズ Arduino UNO R3 互換基板 ATmega328P ATmega16U2

こちらがマイコンになります。

こちらに自動操作プログラムを書き込んでSwitchと繋げる事で自動操作を実現します。

ELEGOO arduino用ジャンパーワイヤー

こちらはマイコンをDFUモードにする際に使用します。

Nintendo Switch 3In1 Type-C to HDMI変換アダプタ

Switchのドックを使わずにマイコンと本体を接続するための変換アダプタとなります。

ドック経由の接続はとてもめんどくさい点と、ドックを使わずにHDMI経由でテレビモードにする事も出来るので買っておいて損はないです。

crosspack-avrの準備

まずはcrosspack-avrhomebrew caskからインストールしましょう。

インストールが完了したら、パスを通しておきましょう。

例:export PATH=$PATH:/usr/local/CrossPack-AVR/bin/

dfu-programmer

次はdfu-programmerhomebrewでインストールします。

こちらはパスを通さなくても大丈夫です。

自動操作用のソースをGithubからダウンロード

次に、実際に自動操作するためのソースを入手しましょう。

こちらからSource Code(Zip)をダウンロードし、任意のディレクトリに解凍しましょう。

次にこちらからZipをダウンロードし同じように解凍しましょう。

解凍をしたらlufaディレクトリが空になっていると思うので、ダウンロードしたlufaディレクトリの中身を全てコピーしましょう。

コピー後はこんな感じ。

ソースの修正

このままだと、古い状態のワットバグ(みんなで挑戦経由)での自動操作になっているので、ランクマッチを用いたもっと効率的な自動化に適応した自動操作に変えようと思います。

また、今回の自動操作の事前準備として、

事前準備
  • ランクマッチを一回以上終わっている事
  • ローカル通信にしている事
  • ねがいのかけらを投げ入れている事
  • ポケモンの巣の目の前にいる事
  • 本体の時計をOFFにしている事

上記の準備が完了している状態で自動操作を開始することを想定しています。

ソース自体はほとんど一緒ですが、とりあえず以下をそのままコピペしてしまって構いません。

コンパイル

ソースを修正したら、コンパイルを行います。

ソースファイルと同じディレクトリに移動し、makeコマンドを実行しましょう。

[INFO] : Finished building project "Joystick".が出力されていれば正常にコンパイルが成功しJoystick.hexというファイルが生成されていると思います。

マイコンに書き込み

次はマイコンに書き込みます。

まずはジャンパーワイヤーを使い、マイコンをDFUモードで繋げれるようにしましょう。

この状態で付属のUSBを使いPCに接続します。

接続し、ランプが点灯したらジャンパーワイヤーを取り外します。

次に以下のコマンドを順番に実行してください。

sudoコマンドなのでPCのパスワードを求められます。

正常に通ればマイコンに入っている既存プログラムを削除出来ます。

これで正常に書き込みが成功しました。

最後にsudo dfu-programmer atmega16u2 resetを実行し書き込みを完了しましょう。

これで準備が完了しましたので、マイコンを取り外して大丈夫です。

自動操作開始

では、実際に自動操作をしてみましょう。

マイコンとSwitchをType-CのUSBケーブルで接続しましょう。

接続してから多少動くまでは準備処理が走っているため5秒くらい経過してから自動操作が始まります!

かがくの ちからって すげ〜!

終わりに

以上のように、規則性のある単純な作業であればマイコンを使う事で自動化をすることが可能になりました!

ポケモン剣盾だけではなく他のソフトでもJoystick.cのstep[]変数の中身を変えるだけで同じように自動化をすることが可能なので、気になる方はぜひ試してみてください♪

CATEGORIES & TAGS

IT