投稿日:
2019年6月20日
最終更新日:
【期待の最新シェル】使いやすくてオススメな「fish shell」の導入方法と使い方まとめ【zshから乗り換えよう】
YouTubeも見てね♪
ねこじゃすり
猫を魅了する魔法の装備品!
[ノースフェイス] THE NORTH FACE メンズ アウター マウンテンライトジャケット
防水暴風で耐久性抜群なので旅行で大活躍です!
ドラゴンクエスト メタリックモンスターズギャラリー メタルキング
みんな大好き経験値の塊をデスクに常備しておこう!
Bauhutte ( バウヒュッテ ) 昇降式 L字デスク ブラック BHD-670H-BK
メインデスクの横に置くのにぴったりなおしゃれな可動式ラック!
BANDAI SPIRITS ULTIMAGEAR 遊戯王 千年パズル 1/1スケール
もう一人の僕を呼び覚ませ!!
MOFT X 【新型 ミニマム版】 iPhone対応 スマホスタンド
Amazon一番人気のスマホスタンド!カード類も収納出来てかさ張らないのでオススメです!
サンディスク microSD 128GB
スマホからSwitchまで使える大容量MicroSDカード!
目次
fish shellを使ってみよう
シェルには様々なな種類が存在しています。
shやbash、zsh、cshなどなど。。。
それぞれメリットデメリットが存在しますが、今回はその中でも割と新しめでおすすめのシェル、「fish」を紹介致します。
fish shell
What’s?
fishとは、Friendly interactive shellの略称です。
Finally, a command
line shell for the 90s
fish is a smart and user-friendly command line
shell for Linux, macOS, and the rest of the family.fish shell
ユーザーフレンドリーな使いやすさ、対話ベースの操作などなど他のシェルの良いところは吸収し、使いにくいところは改善しています。
今回はmacへの導入方法と、簡単な初期設定をご紹介致します
手順
fishのインストール
まずはfish shellをHomebrewでインストールしましょう。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
|
==> Installing fish
==> Downloading https://github.com/fish-shell/fish-shell/releases/download/3.0.2/fish-3.0.2.tar.gz
==> Downloading from https://github-production-release-asset-2e65be.s3.amazonaws.com/4279682/90c0cc00-3490-11e9-8ea9-29db33a32b24?X-Amz-Algorithm=AWS4-HMAC-
######################################################################## 100.0%
==> cmake . -DCMAKE_C_FLAGS_RELEASE=-DNDEBUG -DCMAKE_CXX_FLAGS_RELEASE=-DNDEBUG -DCMAKE_INSTALL_PREFIX=/usr/local/Cellar/fish/3.0.2 -DCMAKE_BUILD_TYPE=Relea
==> make install
==> Caveats
You will need to add:
/usr/local/bin/fish
to /etc/shells.
Then run:
chsh -s /usr/local/bin/fish
to make fish your default shell.
==> Summary
:beer: /usr/local/Cellar/fish/3.0.2: 953 files, 8.2MB, built in 1 minute 15 seconds
|
確認
以下のコマンドで確認しましょう。
1 |
fish, version 3.0.2
|
fish shellを起動シェルに設定
次に、chsh -s /usr/local/bin/fish
でデフォルトのシェルとしてfishを設定します。
エラーが出た場合
もし、ここでエラーが出た場合は、sudo vi /etc/shells
コマンドで、末尾に/usr/local/bin/fish
を追加しましょう。
確認
これで一旦ターミナルアプリを再起動すると、fish shellに切り替わっていると思います。
1
2
3
4
|
Last login: Wed Jun 19 11:32:07 on ttys000
Welcome to fish, the friendly interactive shell
[11:40:58] blogenist@120 /Users/blogenist (0)
>
|
各種設定
レイアウト
fish shellはGUIベースで見た目をカスタマイズすることが出来ます。
fish_config
と打ってみてください。
すると、ブラウザが立ち上がると思います。
テンプレートが複数あるので、Set Themeボタンを押すだけで反映されてしまいます!
簡単過ぎて恐ろしいですね・・・!
もちろん各テーマもさらにカスタマイズ出来ます!
他にもエイリアスや関数などをGUIで管理出来るのでとても使いやすいです!
bashやzshの場合は自分で設定ファイルを記述したり、切り替えをしないといけなかったので確認がめんどくさかったですよね。orz
fisher(fisherman)のインストール
次に、fish shellのためのプラグインマネージャーであるfisher(fisherman)をインストールしましょう。
こちらを使うことで、fish shellをカスタマイズする際に自分で記述する必要が無くなります!
fisherはHomebrewでは落とせないのでcurl https://git.io/fisher --create-dirs -sLo ~/.config/fish/functions/fisher.fish
で直接インストールしましょう。
確認
以下のコマンドでインストールを確認しましょう。
1 |
fisher version 3.2.9 ~/.config/fish/functions/fisher.fish
|
pecoプラグインの導入
fishはpecoのプラグインも用意されているので簡単に導入出来ます。
あらかじめpecoはインストールしておきましょう。
fisher add oh-my-fish/plugin-peco
でプラグインをインストールします。
インストールしたら設定ファイルに以下を記述します。
1
2
3
4
|
#peco
function fish_user_key_bindings
bind \cr peco_select_history
end
|
これでCtrl + Rでfish上でpecoを使った履歴検索が動くようになります。
theme-bobthefishプラグインの導入
次はtheme-bobthefishをインストールしましょう。
こちらはターミナル上にGitの現在のブランチや差分状況をわかりやすく表示してくれるプラグインなので、gitを使っている方ならマストです!
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
|
created new fishfile in ~/.config/fish/fishfile
fetching https://codeload.github.com/oh-my-fish/theme-bobthefish/tar.gz/master
linking ~/.config/fish/functions/__bobthefish_colors.fish
linking ~/.config/fish/functions/__bobthefish_display_colors.fish
linking ~/.config/fish/functions/__bobthefish_glyphs.fish
linking ~/.config/fish/functions/bobthefish_display_colors.fish
linking ~/.config/fish/functions/fish_greeting.fish
linking ~/.config/fish/functions/fish_mode_prompt.fish
linking ~/.config/fish/functions/fish_prompt.fish
linking ~/.config/fish/functions/fish_right_prompt.fish
linking ~/.config/fish/functions/fish_title.fish
added 1 package in 1.43s
|
文字化けする場合
インストール完了するとすぐに反映されますが、文字化けする場合があります。
その場合はPowerline-fontsをインストールする必要がありますので、以下の手順を行ってフォントをインストールしてください。/p>
1
2
3
4
5
|
git clone https://github.com/powerline/fonts.git
cd fonts
./install.sh
cd ../
rm -rf ./fonts
|
次に、iTeam2にて、インストールしたpowerline-fontsを使うように設定しましょう。
iTerm2 > Preferences > Profiles > Text > Change Fontから、Literation Mono Powerlineを選択しましょう。
これで文字化けが消えてアイコンが表示されるようになります。
ブランチ名が表示されていない場合
文字化けが解消されたが、現在のブランチ名が出てない場合があります。
その場合は、config.fish
にset -g theme_display_git_master_branch yes
を追記して再読み込みすることで表示されるようになります。
綺麗に表示されていますね♪
ディレクトリを省略したくない場合
デフォルトでは、以下のようにカレントディレクトリ以外は省略されています。
1
2
|
# ~/Develop/git/github/powerline/fonts
~/D/g/g/p/fonts
|
省略させたくない場合は、config.fish
にset -g fish_prompt_pwd_dir_length 0
を追記しましょう。
これで省略されなくなりました♪
終わりに
以上のように、bashやzshに比べてカスタマイズがとてもしやすく、使いやすいシェルです。
割と最新のシェルでまだまだ開発が活発なようなので、気になる方は是非導入してみてください。